科学で釣りをする

一(はじめ)

2015年02月13日 08:45

寒波は過ぎたようですが、まだまだ超絶寒いですね。
僕の活性はすっかり低下して巣穴にこもりっきりです。

北風が強くて釣りに行けない余暇は読書をして過ごします。
図書館でこんな本を借りてきました。


魚が好む色や見えにくいラインの色、効果のある寄せ餌など実験に基づくデータが満載で知識の幅が広がりました。実戦で活かせるかどうか試してみたいと思います。

潮目や海底の状況など全然わからないままただボンヤリ釣り糸を垂らしている僕ですが、考えて釣る習慣をつけるためにも水温くらいは測ってみようと思い、15cmの温度計専用の金属ケースを買いました。


せっかく買ったので、週末天気が良ければ近所の海に行ってみようと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事