ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月04日

大井川港にカニマンションを沈めた

そろそろモズクガニの季節かと思い、10月30日の夜カニマンションを仕掛けに行きました。
大井川港にカニマンションを沈めた
エサはサビキで釣ったイワシです。冷凍してあったので凍ってますが海に沈めれば融けるでしょう。

漁港の邪魔にならない隅っこに沈めましたが意外と浅い。2mくらいしかありません。
生き物の気配がないけどとりあえず一晩放置します。

翌朝、カゴを回収します。
大井川港にカニマンションを沈めた
何もいませんでした。

大井川港にカニマンションを沈めた
よく見るとイワシが1匹半分かじられてましたが、網の目より小さい生き物が食べたんでしょうか。
カニ獲りはポイント開拓が肝なので、時期が終わらないうちに他の場所も試してみようと思います。



タグ :大井川港

同じカテゴリー(カニ網)の記事画像
ワタリガニを求めて
ウミタナゴ
モクズガニ
一晩中カニマンションを仕掛けてみた
入居者募集中
同じカテゴリー(カニ網)の記事
 ワタリガニを求めて (2014-07-29 12:52)
 ウミタナゴ (2013-11-13 15:05)
 モクズガニ (2013-11-07 10:22)
 一晩中カニマンションを仕掛けてみた (2013-10-01 15:42)
 入居者募集中 (2013-07-17 15:07)
Posted by 一(はじめ) at 11:54│Comments(2)カニ網
この記事へのコメント
こんにちは!
昨日はお疲れ様でした!
昨日話忘れたけど、タイムリーな話題で思い出しました。
実は自分もカニマンション、結構興味あるんですよね〜。
これからのマンションでの釣果、楽しみにしてます(^ω^)
またご一緒しましょう!
Posted by ゆーれい at 2014年11月04日 12:23
>ゆーれいさん
寒い中おつかれさまでした^^
カニマンションを含めて、罠をしかけるの楽しいですよね。
あんまり獲れないけどまたどこかに仕掛けてみます。

あのあとアナハゼさんおいしくいただきましたよ!
次の記事に載せますね。
またぜひ近々釣り行きましょう!
Posted by 一(はじめ)一(はじめ) at 2014年11月05日 10:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大井川港にカニマンションを沈めた
    コメント(2)